2010年を振り返る
おおざっぱに言うと、4〜5月に仕事が詰め詰めになって、そのあおりで中期的目論見がいろいろ崩壊してしまったという1年だった。ううむ駄目だ…。
最近ようやく立て直せてきた感があるので、自分がやりたいと思っている方面へ能力を伸ばしていく活動を進めていきましょう。
月別に
- 1月
- ふらっと道後温泉へ行ってきた
- 2月
- 3月
- プロジェクトに自動テストフレームワークが導入される。それまでは無かったので既存コードにテスト可能な設計の部分が少なくて後悔。最初からやっておくべきだったと全力で思う
- あまりにも○○が××だったので△△する(自主規制)
- 4月
- フレックスタイムが無くなって毎日9時に出勤しないといけなくなる
- セキュリティスペシャリスト試験を受けた→合格
- 体調が変になる→病院で検査したが異常なし→6月くらいに仕事が落ち着いてきたら治まった
- 新聞を取るのをやめた
- 5月
- 大量の休日出勤を経て仕事がひとまずの区切りを迎える
- ありえるえりあ勉強会@溜池山王 〜第1回ディープすぎるJava・・・に参加
- TOEIC受けた。目標達成したのでたぶんもう受けない
- 6月
- 5月の反動で大量に休みを取る
- Google Code Jamで敗北
- ICFPC。とても面白かった。有給休暇使うべきだった
- 7月
- PRML読書会とUTPCで東京に行く
- レッドコーダーになれた
- ○○について考えるなど(自主規制)
- 8月
- TopCoder Openでちょっと惜しいところまで行く
- 北陸方面へ鈍行旅行
- 9月
- 10月
- ブラックハットジャパンその後 関西編に参加
- オープンセミナー徳島に参加
- 11月
- F#を覚え始める
- NetAgent Security Contest 2010に参加
- jubeatをやり始める
- 12月
- 初めて仕事で出張
そのほか
Twitterから印象に残ったものを
「顧客がほしいのはきれいなコードではない」というのは大事な考え方なんだけど、「いいコード書くためにいろいろ勉強するのとか面倒くさ」と思ってるだけの人が免罪符にすることもあるので気をつけないといけない、かもしれない
http://twitter.com/#!/tomerun/status/9773602433
過去の自分の言葉に励まされる日々。BlogやTwitterがあって良かったと思う。そして将来の自分のために今日も思考を書き残す
http://twitter.com/#!/tomerun/status/10380043304
まともな場所かどうかは「いい仕事をしよう」と思う方が幸せかそんなこと思わない方が幸せかで簡単に判別できるのではないか
http://twitter.com/#!/tomerun/status/10731313778
仕事ちうのは単にパソコンの前に座ってプログラムを打ったりバグレポートの返事を書いたりすることではなくて、その作業がどんな意義を生み出していくかのストーリー、で、関わっている人らがそれをどれだけ語れるかというのは重要とても重要
http://twitter.com/#!/tomerun/status/12890036200
どうもあれができないこれができないと不安に思ってしまいがちで良くない。どこまでいってもできないことというのは無くならないのだから何ができるかを広げていくように意識を向けるべし
http://twitter.com/#!/tomerun/status/16237332424
意義や意図が不明な規則は守られなくてそこが割れ窓となって関係ないところまで破滅していくのでそんな規則最初から無い方がいい
http://twitter.com/#!/tomerun/status/19250166414
なんというか「マジメに仕事すること」自体が目的になってはいかんよなあ、などと
http://twitter.com/#!/tomerun/status/19253186532
職場でしか新しい人と知り合いになることがないというのはあまりよろしくない状況だと思うけども、地方在住であまりアクティブでもない自分がなんとかそうならないでいられてるのはTwitterのおかげであって大変ありがたいことだ
http://twitter.com/#!/tomerun/status/27045286784