Amazon EC2にRedmineをインストール

Amazon EC2の無料枠が遊休状態だったのでRedmineを入れてみた。


幸運なことに、ほぼ同じようなことをやって手順を記録してくださっている方がいたので、これをほぼそのまま使わせてもらった。 http://il-all.blogspot.com/2012/02/amazon-ec2redmine.html
何カ所かで引っかかったり手順を改変したりしたのでメモっておく。

  • Ruby Enterprise Editionは使わなかった
  • sudo gem install rmagic で、ruby.h が見つからないというエラーが出た
    • sudo yum install ruby-devel をしてもう一度試すと解決
    • たぶんRuby Enterprise Editionにせずに最初から入っているRubyを使おうとしていてヘッダファイルが足りなかったせい
  • mysql起動後にrootのパスワード設定するところで、"No database selected" というエラーが出た
    • その直前で "use mysql;" を入れたら解決
  • 記事ではRedmine1.3.0を使ってあるが、1.3.1が出ていたのでそちらをインストールした(ダウンロードするファイルは同じところにある)
  • bzrやhgは使わないのでインストールしてない
  • configuration.yml の「### SCM、LDAPの鍵暗号化したい場合これを追加 database_cipher_key: "v3rys3cr3t"」はよくわからないのでとりあえず省略した
  • sudo rake generate_session_store は一発で成功した。gemのバージョンは1.3.7
  • sudo openssl rsa -in *.pem -out *_nopass.pem(鍵ファイルのパスワードを除去してるところ?)で、*.pemが存在しないというエラーになった
    • *.pem じゃなくて *.key と指定したらうまくいった
  • /etc/httpd/conf.d/ssl.conf への編集内容で、次のところを改変しないと動かなかった
    • SSLPrivateKeyFile を SSLCertificateKeyFile に
    • それに指定する鍵ファイルを *.pem から *_nopass.keyに


これとは別に、とりあえずな感じでローカルマシンで動かしていたRedmineがあって、それからデータを移行した。
手順はこの記事にあるとおり。 http://www.binword.com/blog/archives/000285.html
64bit->32bitの移行だったけど問題なくできた。さすがにダンプのフォーマットはそこに依存しないようにはなってるか。


マイクロインスタンスだけどいまのところ快適に動作してます。メモリ使用量は200MBくらい。
データが増えてきたときにどうなるかは分からないけど…